4月21日(水)
色々な問合せが入りますが、私ではどうしようもできない事があります。
それは、、、
「私、ビザ更新の申請した。でもまだハガキ届かない。どうする?」
どうもできないですけど、こういう場合は
1.入管に問い合わせてみる。
電話でもOKですが、電話は繋がらない事が多いというか、ほとんどつながりません。
私が聞くこともできるのですが、私が取次いでいない申請・電話で初めて話す方の確認は基本的にしません。
「私、家族ビザの申請した。入管に聞いたらもうポスト入れた言った。でも届かない。どうする?」
うーん、、、さらにどうすることもできないですが、こういう場合には
1.更新の場合
結果が届かない場合でも、Sカウンターに行って、パスポートを見せてすでに結果が出ていればその日のビザくれるので、とりあえず入管に行ってパスポートを見せてみる。
2. 認定(呼寄せ)の場合
・申請したときに、一緒に封筒を出しますが宛先は自分で書くことになっています。その住所が間違っていたという可能性がありますが、書留郵便という受取人がサインしないと受取れない郵便になっているので、知らない人は受取らないはずです。そういう時は、入管に戻っているかもしれないので、もう1回聞いてみて下さい。
3.もうちょっと待ってみる。
品川の場合、発送係りに渡して、実際に発送されるまでちょっと時間がかかる場合があります。なので、もうちょっと待ってみてはどうでしょうか?
というアドバイスをすることしかできません。
もし私が取次いでいれば、全てが私の事務所に届くことになっているので
・住所の間違いは100%ありえません
・結果が出るのが遅くなっている案件については、私が入管に問い合わせて報告します。
という対応をする事が可能です!!
担当:末吉